イチゴ イチゴの花 2024.3.31 今年も、苺の花が咲きました。 葉牡丹(ハボタン) 相変わらず。プリプリ。ニョキニョキな舞乙女 元気そうで宜... 2024.04.21 イチゴ葉牡丹(ハボタン)月兎耳(ツキトジ)舞乙女ミセバヤ
カクレイ(赫麗) 枯れ果てていた葉牡丹(ハボタン)。春になり、新葉が出てきてくれた。 2024.3.17 枯れ果てていた葉牡丹(ハボタン)。春になり、新葉が出てきてくれた。良かった。良かった。 白牡丹(は... 2024.03.24 カクレイ(赫麗)葉牡丹(ハボタン)白牡丹(はくぼたん)火祭り
カーネーション クラシックガーベラが咲きだしました 2023.4.9 クラシックガーベラが咲きだしました ミニバラが、沢山蕾を付けています。 これって、咲きだしたら、一... 2023.05.10 カーネーションガーベラ葉牡丹(ハボタン)ミニバラ
イチゴ 白くて可愛らしいイチゴの花 2023.3.26 白くて可愛らしいイチゴの花が沢山咲きました。この後・・・どうすれば、イチゴが実ってくれるのだろう? 白いチューリップの花 ハボタンの... 2023.04.24 イチゴ葉牡丹(ハボタン)
イチゴ スイセンも咲きました。 2023.3.19 スイセンも咲きました。 イチゴの花も咲きました。花尽くしで春ですねぇ~ ハボタンの蕾 名前は知らない・・・ ... 2023.04.23 イチゴスイセン葉牡丹(ハボタン)ミセバヤ
花 蕾ができてる。これは、葉牡丹かも。 2023.3.11 蕾ができてる。 2023.4.6追記名前がわかったかも。 この写真をNETで見つけた。これ、葉牡丹(ハボタン)と言うと思う。そして、踊るハボタンと言う姿をしているのもあるみたい。うちの子、少し... 2023.04.05 花葉牡丹(ハボタン)
葉牡丹(ハボタン) 以前から、野菜にしか見えない。名前がわかった。 2022.8.21 以前から、野菜にしか見えない。この植物(葉っぱ)。 葉物系で、サラダになるそうな葉っぱだなぁ。 2024.1.31追記葉牡丹(ハボタン) 水滴がついて、良い感じ。 ... 2022.09.23 葉牡丹(ハボタン)
オリヅルラン この葉っぱは、多肉じゃないのか?と思ってしまう。 2022.7.17 この葉っぱは、多肉じゃないのか?と思ってしまう。 以前から思っているが、この葉っぱの形は、多肉っぽい。よなぁ。(2022.10.14)追記↓この葉っぱ。NETで見つけた。違うかもしれないが・・・メモっておく... 2022.08.25 オリヅルラン葉牡丹(ハボタン)セダムミセバヤ
葉牡丹(ハボタン) 雨降って、植物も気持ち良さそう。たぶん・・・ 2022.6.26 雨降って、植物も気持ち良さそう。たぶん・・・ この写真を撮った頃は、まだ30℃前後だった・・・今は、2022.7.2。何と・・・最速で梅雨も明けてしまい、我が地元。久留米は、内陸と言う事もあり、35... 2022.07.03 葉牡丹(ハボタン)花キリン