エケベリア 頂いた、エケベリア。枯らさずに、まだいます。 2022.1.30 このエケベリアと会った日は覚えている。 母が、愛犬を散歩している途中の家の方と、植物の話になり、「息子が多肉を育てだした。」と言う話題から、「これ。息子さんにあげてください」 と言われ、もらってきて、... 2022.03.24 エケベリア
エケベリア たぶん、エケベリア系と思うが・・・ 2022.1.30 この語りは、たぶん、エケベリア系と思うが。 ん~葉っぱが、焦げたように見える。病気なのか?水揚げ後、水滴がレンズの役目をして、葉っぱが焼けたのか? ... 2022.03.23 エケベリア
多肉植物 これ、なんだったっけ?・・・が、多いなぁ。 2022.1.30 全くもって、名前をチャントメモしておけばいいものを・・・育て始めた頃、まさか、こんなに 名前が重要だ!と言う事は知らなかった。 これ、何て名前だったっけなぁ。 ... 2022.03.22 多肉植物
金の成る木 黄色い葉っぱの金の成る木 2022.1.30 金色の葉っぱ!みたいな色。小判みたい! 金の成る木 色が、黄色。緑。そして、葉っぱの外が紅い。変わった葉っぱですね。 金の成る木 2022.03.21 金の成る木
金の成る木 この金の成る木の葉っぱは、チョット弱い気がする。 2022.1.30 昨日に引続き、金の成る木。 金の成る木が気になって、同じ日に、3種類購入した。その3種類の中でも、この子は、葉っぱが弱い気がする。葉焼けするし、下のほうの葉が落ちる。 金の成る木 ... 2022.03.20 金の成る木
金の成る木 金の成る木をモリモリにしたい。 2022.1.30 金の成る木を、大きく、モリモリにしたいなぁ。まだまだ、これくらいの大きさだけど・・・ 金の成る木 金の成る木 2022.03.19 金の成る木
金の成る木 金の成る木を大きくしたいのだが。 2022.1.30 どうにか、冬越しできたみたいなので金のなる木を大きくしたい。 金の成る木 大銀竜。どうにか冬も育っていた。葉っぱが残っていた。のだが。。。外に出した... 2022.03.18 金の成る木大銀竜
パープルヘイズ パープルヘイズは、綺麗な色合いですね。 2022.1.30 知人から譲ってもった、セダム パープルヘイズ。今の所、枯らさずにいます。ホッ 色合いが、とても綺麗だなぁ~。と思います。モリモリにしたいなぁ。 パープルヘイズ こちらも、同じ日に譲っても... 2022.03.16 パープルヘイズマジョール
グリーンネックレス グリーンネックレスの蕾 2022.1.30 グリーンネックレスの蕾を見つけました。とても嬉しいです。 グリーンネックレスは、何度挑戦しても、枯らしたり、根腐れさせたりしていたので蕾ができているのを見て、とても嬉しくなりました。 冬越しが... 2022.03.15 グリーンネックレス
ハオルチア NETで見る写真とは色が違うハオルチア。星の王子は順調。 2022.1.30 何でかなぁ。色が元気が無いように見える・・・モット緑にならないのかなぁ。様子見中。 ハオルチア ハオルチア 星の王子は、元気に育ってくれてる! 星の王子 ... 2022.03.14 ハオルチア星の王子
ムスコーサ 若緑と、ムスコーサをモリモリにしたいのだが。 2022.1.30 これは、若緑。と言うのかな? 若緑 チョット気持ち悪い姿なのだが、縦に伸びるムスコーサは、寄せ植えとかで使えそうなので、もっと増やしたいのだが、なかなか... 2022.03.13 ムスコーサ若緑
銀箋(ぎんぞろえ) 銀箋(ぎんぞろえ)春になったから、途中から切ろうかな。 2022.1.30 ようやく、春!銀箋を増やしたいなぁ。途中から切ってみるとしよう。 銀箋(ぎんぞろえ) 不死鳥は、元気。さすが、名前の通り。 不死鳥 ... 2022.03.12 銀箋(ぎんぞろえ)不死鳥
ワテルメイエリー ワテルメイエリーも紅葉している。 ワテルメイエリーは、お菓子みたいで美味しそう。 ワテルメイエリー これは、何だろう。これも、平べったい葉っぱをしていて、面白いなぁ。 ... 2022.03.11 ワテルメイエリー
月兎耳(ツキトジ) 月兎耳や、ファンクイーンが元気に育ってる。 2022.1.30 月兎耳(ツキトジ) ファンクイーンが・・・元気に育ってる。 ファンクイーン ... 2022.03.10 月兎耳(ツキトジ)ファンクイーン
朧月(おぼろづき) 朧月(おぼろづき)は、元気に育ちますね。 朧月(おぼろづき)は、元気に育ちますね。 朧月(おぼろづき) セダム 火祭り 私は、このフォルム。... 2022.03.09 朧月(おぼろづき)十二の巻セダム
虹の玉 紅葉した虹の玉 2022.1.30 紅く染まって、プクプクしてて、可愛いですねぇ。沢山、増えないかなぁ~ 虹の玉 たしか、ハオルチアの子供達。と思う。今春は、育ってくれるかなぁ?まぁ~... 2022.03.08 虹の玉ハオルチア火祭り
熊童子(くまどうじ) 100均の多肉たち。冬を越せて良かった。 2022.1.30 100均の多肉だったと思う。どうにか、冬も越したみたいで、元気に育ってくれて助かった。春には、植え替えをしてあげるとしよう。 ... 2022.03.07 熊童子(くまどうじ)
白牡丹(はくぼたん) 小さな白牡丹 2022.1.30 一時は、スクスク育っていた数年前。かろうじて救出できた、白牡丹。どうにか、冬を越したみたいだから、春には、大きく育って欲しいなぁ。 白牡丹(はくぼたん) 2022.03.06 白牡丹(はくぼたん)
黒法師 葉っぱが出てくれた黒法師 2022.1.30 一時期は、茎だけ。になった・・・黒法師。良かったぁ~。葉っぱが出てくれて。 黒法師 名前はわからないが・・・可愛い子 ... 2022.03.05 黒法師
黒法師 100均で買った多肉や、黒法師。シワシワな桜吹雪。 2022.1.30 桜吹雪。何で、こんなにシワシワなんだろう・・・ 100均で買った多肉。今の所、元気みたい。 ... 2022.03.04 黒法師桜吹雪
玉つづり ハオルチア、玉つづりなど。 2022.1.30 ハオルチア。買ったときは、緑色だったのに・・・黄緑色や。少し茶色がかっている。春になると、色の変化があるのかなぁ・・・ この変わっ... 2022.03.03 玉つづりハオルチア
セダム ドルフィンネックレスの姿は好き。 2022.1.30 ドルフィンネックレス。この姿、好きだなぁ 知り合いから譲ってもらった多肉 舞乙女 (まいおとめ) ... 2022.03.01 セダム舞乙女ドルフィンネックレス
お迎え フラワーショップ・サガで、多肉を購入 佐嘉神社へ立寄って、愛犬を散歩させていて、少し休憩していると、目の前に花屋さんを見つけた。 お店の前に、色んな多肉がありました。どれも元気に育っていました。 オブツーサ、ガステリア、ビスコサ、ウエルデルマニー、グリーンネックレ... 2022.02.27 お迎えウエルデルマニーオブツーサガステリアゴーラムビスコサグリーンネックレス
お迎え 知人に譲って頂いた植物達。 初めてお会いした方に、こんなに譲って頂きました。 この方のインスタが切欠で、お会いしに行きました。植物を育てるのが、とてもお上手。と言うか、プロの域。の方です。 帰りに、こんなにプレゼントを頂きましたが、枯らさないか・・・とて... 2022.02.26 お迎えアロマティカスセダムパープルヘイズ姫秋麗(ひめしゅうれい)ポトスマジョール
お迎え ミニバラと、エケベリアを久山植木で購入 フト、花を育ててみたい。と思っていた頃。 久山植木さんで、ミニバラを見つけて、3つ買いました。一応、花の色違いで。 私が、花に興味を持つとはねぇ。 花は見るのは好きなので、バラの花の写真を撮りに行ったりは... 2022.02.25 お迎えエケベリアミニバラ
お迎え セダムのピンキーに一目惚れ。ナーセリーズで購入。 熊本の、ナーセリーズさんに立寄りました。この日で、2回目。 初めて行った時は時間も無く、慌しく見て周ったのを覚えています。この日は、すこし時間があったので、色々見て目の保養ができました。 セダムのピンキーが目に止まりまして、ピ... 2022.02.24 お迎えセダム
お迎え セダム、ユーホルビア、フリーシアを購入 スーパービバホーム(大木町)で、セダム(ミモザ)、セダム(フィリマルハマンネングサ)、ユーホルビア(セリーナ)、ユーホルビア(マラソン)、フリーシア(クリスティアーナ)、フリーシア(オスピナエ)を購入。 また、セダムを買ってしまった... 2022.02.23 お迎え花キリンセダムフリーシアユーホルビア
お迎え ベンジャミン、モンステラを購入。 以前、佐賀の園芸屋さんへ立寄ったとき、ベンジャミン。と言うのを知った。 その後・・・ ベンジャミン。買っとけば良かった・・・と後悔しだした私。 ホームセンター(サカモト)に立寄った時、丁度、ベンジャミンがあったので即購入... 2022.02.22 お迎えベンジャミンモンステラ
お迎え サンスベリア、アデニウム、パキラ、ガジュマルを購入。 大牟田のコメリで、サンスベリア、アデニウム、パキラ、ガジュマルを購入。 ホームセンターは、なかなか良い観葉植物が手ごろに買えて嬉しい。右の、アデニウム。と言うらしい。何か、フォルムが好き♪ サンスベリア、アデニウム、パキラ、ガ... 2022.02.21 お迎えアデニウムガジュマルサンセベリアパキラ
お迎え 久山植木さんで、金のなる木、翡翠殿(ひすいでん)、銀竜を購入。 お金を貯めたくて!!貯まらないかなぁ~♪と思い、無性に金のなる木が欲しくなった!笑 久山植木さんで、金のなる木を購入。 左と真ん中の2種類。 右は、翡翠殿(ひすいでん)。と言う、丈夫なアロエ。なんですって。私が知っている... 2022.02.20 お迎え金の成る木大銀竜翡翠殿(ひすいでん)
お迎え ムスコーサ、デービッド、ルビーネックレス、静の舞、他3つ購入。 plants funshop natur(ナチュラ)で、ムスコーサ、デービッド、ルビーネックレス、静の舞、他3つ購入しました。 以前、TVでplants funshop natur(ナチュラ)さんの事をしって、いつか行ってみたいなぁ... 2022.02.19 お迎え静の舞デービッドムスコーサルビーネックレス
お迎え 黒法師を購入 久山植木で、以前から欲しかった、黒法師を購入しました。 黒法師 今はどうか・・・と言うと一時期、かなり小さくなって。茎だけになってしまいましたが・・・ギリギリセーフな所で気候が良くなったんでしょうねぇ。 今、何と... 2022.02.18 お迎え黒法師
お迎え グリーンネックレス、熊童子を購入。 グリーンネックレス、熊童子を、ナフコ(八女店)で購入しました。 グリーンネックレスは、何度目の挑戦だろう。いつも、枯らすか腐らせて駄目にする・・・今回は、どうだったか。と言うと、また駄目だったみたいです・・・ グリーンネックレ... 2022.02.17 お迎え熊童子(くまどうじ)グリーンネックレス
アイビー ペンデンス、プラティフィラ、月美人、仙人の舞、艷姿(あですがた)と、観葉植物を購入。 ペンデンス、プラティフィラ、月美人、仙人の舞、艷姿 (あですがた)と、観葉植物をスーパービバホーム(大木町)で購入。 ペンデンス、プラティフィラ、月美人、仙人の舞、艷姿 (あですがた) この中で、今でも残っているには、ペンデン... 2022.02.16 アイビー艷姿(あですがた)お迎えカポックキングバンブークロトンサンセベリアシンゴニウム仙人の舞月美人パキラポトスプラティフィラペンデンス
お迎え ドント、ジャイアントブルー、他3つ。を購入した。 ナフコ(八女店)で、ドント、ジャイアントブルー、他3つ。を購入した。 また、3つも、名前がわからないのが出てきてしまった・・・メモっていない。と言うか、名前が書いてなかった?のだろうか・・・謎 ドント、ジャイアントブルー、他3... 2022.02.15 お迎えジャイアントブルードント
お迎え 火祭りを頂いた 知人から、火祭りを頂いた。たぶん、火祭り?だろう・・・ 火祭り 2019.10.25撮影 これは、まだ存在しています。紅葉もしていて、元気に育っています(2022.2.14)。 2022.02.14 お迎え火祭り