2024-06

シュライヒ

十二の巻、セダムとリス

寄せ植え

屋外に移動させてるガジュマル君達。

2024.5.19 ガジュマル。 ギチャゴチャ寄せ植え。 ...
シュライヒ

火祭りとペンギン

エケベリア

エケベリアの蕾

2024.5.19
シュライヒ

十二の巻、セダムとタカ

大和姫

なんか、この色具合のセダム。好きだなぁ~

2024.5.19 セダムにも、沢山の種類と名前がある。。。この子の名前は、知らないが・・・セダム君。良い色具合だなぁ~ 十二の巻の蕾 ...
シュライヒ

火祭り、朧月とウリボー

マサイの矢尻

マサイの矢尻と思う。

2024.5.19 この子、名前を知らなかったが。。。NETで見つけて、たぶん。マサイの矢尻と思われる。葉っぱが尖っていてカッコイイなぁ~。と思ってた。 ...
シュライヒ

ウリボーとセダム

冬美人

ユーカリの葉っぱ。なかなかモリモリになってくれないなぁ。

2024.5.19 小枝ぶりが目立つ・・・ユーカリ。 碧魚連(ヘキギョレン) 冬美人 ...
シュライヒ

火祭りとトラ

シノクラッスラ

サボテン達

2024.5.19 サボテンの株分け♪ この子達は、この親からの子供達。 エケベリアの花 ...
シュライヒ

黒法師と羊

猿恋葦(サルコイアシ)

ピンピン立ってるルビーネックレス

2024.5.19 白牡丹(はくぼたん) 玉つづり セダム ...
シュライヒ

十二の巻、セダムとシマウマ。

アイビー

不死鳥の子達

2024.5.19 チョイ、寄せ植え。 カクレイ(赫麗)も、新しい葉っぱが出てきてる! ...
シュライヒ

十二の巻とセダムとライオン

アーモンドネックレス

パイナップルの逆バージョンみたいな実!?

2024.5.19 名前は知らないが・・・とても元気な植物。大きな鉢で育っているが、蜂を壊す勢いと思いながら見てる私。 その子が、何やら実をつけてたのでビックリした。 ...
アイビー

アイビーとライオン

虹の玉

セダムの花

2024.5.19 ウエルデルマニーの蕾 セダム プクプクしている虹の玉 ...
シュライヒ

火祭りとライオン

黄麗(オウレイ)

垂れ下がろうかなぁ~!と思っているグリーンネックレス

2024.5.19 十二の巻 若緑 垂れ下がり中なセダム ...
シュライヒ

サボテンとライオン

オリヅルラン

夏色しているゴーラム

2024.5.19 緑緑してるねぇぇ~しかし、ゴーラムの葉っぱは、変わってるねぇ~ ガーデンマム ジジ ...
シュライヒ

火祭りと馬。

アロマティカス

雨に濡れるアロマティカス

2024.5.6 結構モリモリになってるアロマティカス 若緑 虹の玉...
シュライヒ

サボテンと馬

桜吹雪

名前は知らないが、面白いお姿。

2024.5.6 面白い感じで垂れ下がってるねぇ~ ウエルデルマニーは、結構、お強いよねぇ~ ...
シュライヒ

虹の玉と馬。

葉挿し

雨に濡れた虹の玉

2024.5.6 この子は、屋外管理のハードカズラ。色も悪いし・・・なかなか大き...
イチゴ

イチゴの花とパンダ

ガジュマル

セダムの花

2024.5.6 ガジュマル この子の名前は・・・??? ...
高砂の翁(たかさごのおきな)

高砂の翁(たかさごのおきな)とパンダ

アデニウム

何か。そそられる、ルビーネックレスの色。

2024.5.6 ルビーネックレス セダム君達。 縦に伸びてる。猿恋葦(サルコイアシ)途中から、葉っぱの色が違う...
シュライヒ

ドルフィンネックレスとパンダ

碧魚連(ヘキギョレン)

この子は、シノクラッスラかな。

2024.5.6 シノクラッスラ 子供が出てきてるみたい。 お迎えした頃 碧魚連(ヘキギョレン)君。チョッ...
シュライヒ

若緑とシマウマ

ガジュマル

雨に濡れたゴーラム

2024.5.6 サボテン 名前忘れたなぁ~この子、名前なんだったっけなぁ・・・ ...
シュライヒ

葉牡丹(ハボタン)とシマウマ

月美人

雨に濡れた月美人

2024.5.6 十二の巻 白牡丹(はくぼたん) ...