100斤で買った多肉。
この葉っぱ。何か好きだなぁ。
春には、植え替えしてあげたいなぁ。

この二つは、100均組み。
順調に育ってる。
下のは、エケベリア。と思う。









小さく育っている。虹の玉。
このビニール鉢の中くらいは、パンパンに育ってほしいなぁ~。


白牡丹。
絶滅しそうなくらい、葉が落ちたのを覚えている。
その葉っぱから、どうにか育ってきている。良かった。
ドンドン大きくなってほしい。


これも絶滅しかけたが、かろうじて存在している。熊童子。
ドンドン大きくなってほしい。





これは、100均?
ハオルチア。だったような。
大きくなったので、葉っぱを分けていた。
ただ、買ったときより、色が茶色くなっているんだよなぁ。
春に、どうなっているか。だなぁ。

クチャクチャになってる・・・セダム。
モリモリになってくれないかなぁ。

一時は、モリモリになっていた。子持ち蓮華。
今では・・・無残なお姿に。。。
かろうじて、存在している。
春には植え替えしてあげなければなぁ。

確か・・・カポック。
大きくはなっているんだけど、葉っぱの色が元気ないんだよなぁ。
置き場所を色々換えているのだが。
なかなか、緑緑になってくれないなぁ。

2022.1.10(撮影)
コメント